日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕前第3主日・待降節第2主日
聖書 ヨハネによる福音書5章31~40節
宣教 「主イエスについての証し」 大三島義孝牧師
招詞 詩編147編1~3節
交読 44 ルカ伝1章
讃美歌 95 21-178 358
司会者 齋藤孝
奏楽者 平林佐保子
礼拝後、女性会例会が行われます。
次週礼拝
教会員各位 イエス・キリストの受難をおぼえ、復活の喜びへ向かっているこのとき、政府より「緊急事態宣言」が出されました。新型コロナウイ...
記事を読む
本日は敬老の日愛餐会がありました。デザートには「ハレルヤ饅頭」が振る舞われました。皆さん、いつまでもお元気で。
ルカによる福音書2章8~14節 「天のクリスマス」 2:8 その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた...
マルコによる福音書10章46~52節 「信仰があなたを救った」 10:46 一行はエリコの町に着いた。イエスが弟子たちや大勢の...
マルコによる福音書1章12~15節 「福音を信じなさい」 1:12 それから、“霊”はイエスを荒れ野に送り出した。1:13 イ...
降誕節第6主日・聖餐式 聖書 ヨハネによる福音書2章13~22節 宣教 「神殿から商人を追い出す」 大三島義孝牧師 ...
マルコによる福音書10章17~22節 「金持ちの男」 10:17 イエスが旅に出ようとされると、ある人が走り寄って、ひざまずい...
ルカによる福音書16章1節~13節 「不正な管理人のたとえ」 16:1 イエスは、弟子たちにも次のように言われた。「ある金持ち...
マタイによる福音書12章38~42節 「人々はしるしを欲しがる」 12:38 すると、何人かの律法学者とファリサイ派の人々がイ...