日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕前第4主日・待降節第1主日・アドベントに入る・聖餐式
聖書 ヨハネによる福音書7章25~31節
宣教 「この人はメシアか」 大三島義孝牧師
招詞 詩編47編2~5節
交読 38 イザヤ書40章
讃美歌 94 21-239 21-81 205
司会者 青柳栄一
奏楽者 鵜﨑庚一
同日、女性会主催ミニバザーが行われます。礼拝後、聖歌隊の練習が行われます。
次週礼拝
主の御名を賛美します。今年の修養会も好評につき、秋岡陽先生から「賛美」を学び、皆で大いに歌いましょう。中高生、教会員以外の方の参加も大歓迎...
記事を読む
マルコによる福音書1章1~8節 「主の道を整える人」 1:1 神の子イエス・キリストの福音の初め。1:2 預言者イザヤの書にこ...
マルコによる福音書16章9~18節 「弟子たちに現れる」 16:9 〔イエスは週の初めの日の朝早く、復活して、まずマグダラのマ...
復活前第1主日・受難節第6主日・棕梠の主日 聖書 ヨハネによる福音書18章28~40節 宣教 「ピラトから尋問される」...
マタイによる福音書10章26~31節 「数えられている人々」 10:26 「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されな...
降誕節第4主日 聖書 ヨハネによる福音書1章43~51節 宣教 「あなたがたは見ることになる」 大三島義孝牧師 招詞 ...
世界宣教の日・世界聖餐日 聖餐式 聖書 ルカによる福音書16章1-13節 宣教 「不正な管理人のたとえ」 大三島義孝牧師 ...
マタイによる福音書12章22~32節 「ベルゼブル論争」 12:22 そのとき、悪霊に取りつかれて目が見えず口の利けない人が、...
マルコによる福音書9章2~13節 「主イエスの姿が変る」 9:2 六日の後、イエスは、ただペトロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、...