日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書8章1-3節
宣教 「婦人たち、奉仕する」
招詞 詩篇19篇2-5節
交読 18詩67篇
讃美歌 12 21-345 391
司会者 金子健太郎
奏楽者 高橋みどり
礼拝終了後、女性会例会が行われます。「使徒の働き」から学びます。
次週礼拝
マルコによる福音書4章1~9節 「種を蒔く人のたとえ」 4:1 イエスは、再び湖のほとりで教え始められた。おびただしい群衆が、...
記事を読む
マルコによる福音書12章1~12節 「ぶどう園と農夫のたとえ」 12:1 イエスは、たとえで彼らに話し始められた。「ある人がぶ...
マルコによる福音書1Ⅰ章15~19節 「神殿から商人を追い出す」 11:15 それから、一行はエルサレムに来た。イエスは神殿の...
ルカによる福音書2章8~14節 「天のクリスマス」 2:8 その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた...
マルコによる福音書1章40~45節 「重い皮膚病をいやす」 1:40 さて、重い皮膚病を患っている人が、イエスのところに来て...
ヨハネによる福音書9章1~12節 「生まれつきの盲人をいやす」 9:1 さて、イエスは通りすがりに、生まれつき目の見えない人を...
マルコによる福音書6章1~6節 「ナザレで受け入れられない」 6:1 イエスはそこを去って故郷にお帰りになったが、弟子たちも従...
ルカによる福音書16章19節~31節 「金持ちとラザロ」 16:19 「ある金持ちがいた。いつも紫の衣や柔らかい麻布を着て、毎...
マタイによる福音書10章26~31節 「数えられている人々」 10:26 「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されな...
マタイによる福音書4章1~11節 「主イエス、誘惑を受ける」 4:1 さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて...