日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書14章25-33節
宣教 「 弟子の条件」 大三島義孝牧師
招詞 詩篇145篇1-2節
交読 25 詩103篇
讃美歌 25 21-432 239
司会者 松宮武志
奏楽者 平林佐保子
礼拝終了後、教会学校教師会が行われます。
次週礼拝
マタイによる福音書19章16~22節 「金持ちの青年」 19:16 さて、一人の男がイエスに近寄って来て言った。「先生、永遠の...
記事を読む
ルカによる福音書22章14節~23節 「わたしの記念として」 22:14 時刻になったので、イエスは食事の席に着かれたが、使徒...
マタイによる福音書4章1~11節 「主イエス、誘惑を受ける」 4:1 さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて...
聖霊降臨節第5主日 聖書 ルカによる福音書15章1-10節 宣教 「見失った羊のたとえ」 大三島義孝牧師 ...
ヨハネによる福音書20章1節~10節 「死者の中から復活される」 大三島義孝牧師 20:1 週の初めの日、朝早く、まだ暗いうち...
ヨハネによる福音書10章7~18節 「主イエスは良い羊飼い」 10:7 イエスはまた言われた。「はっきり言っておく。わたしは羊...
ルカによる福音書1章26~38節 「主イエスの誕生が予告される」 1:26 六か月目に、天使ガブリエルは、ナザレというガリラヤ...
マルコによる福音書15章33~41節 「この人は神の子だった」 15:33 昼の十二時になると、全地は暗くなり、それが三時まで...
ルカによる福音書19章28~38節 「エルサレムに迎えられる」 19:28 イエスはこのように話してから、先に立って進み、エル...
ヨハネによる福音書20章24節~29節 「主イエスとトマス」 大三島義孝牧師 20:19 その日、すなわち週の初めの日の夕方、...