日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕節第2主日 新年礼拝
聖書 ヨハネによる福音書1章29~34節
宣教 「この方こそ神の子である」 大三島義孝牧師
招詞 詩編103編1~5節
交読 17 詩65篇
讃美歌 411 21-368 413
司会者 砂塚秀子
奏楽者 高橋みどり
礼拝後、聖歌隊練習が行われます。
次週礼拝
マルコによる福音書16章1~8節 「復活する」 16:1 安息日が終わると、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、サロメは、イエ...
記事を読む
12月11日(水)午前10時 聖親会クリスマス会 12月17日(火)午前9時30分 幼稚園クリスマス祝会 12月22日...
復活前第2主日・受難節第5主日 聖書 ヨハネによる福音書12章20~26節 宣教 「ギリシア人主イエスに会いに来る」 ...
マルコによる福音書3章7~19節 「岸辺の群衆」 3:7 イエスは弟子たちと共に湖の方へ立ち去られた。ガリラヤから来たおびただ...
マルコによる福音書11章1~11節 「エルサレムに迎えられる」 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとにあるベトファ...
ルカによる福音書2章22~38節 「神殿で献げられる」 2:22 さて、モーセの律法に定められた彼らの清めの期間が過ぎたとき、...
マタイによる福音書28章11~15節 「都での出来事」 28:11 婦人たちが行き着かないうちに、数人の番兵は都に帰り、この出...
マルコによる福音書8章14~21節 「ヘロデのパン種」 8:14 弟子たちはパンを持って来るのを忘れ、舟の中には一つのパンしか...
マタイによる福音書12章46~50節 「主イエスの母、兄弟、姉妹」 12:46 イエスがなお群衆に話しておられるとき、その母と...
マタイによる福音書13章53~58節 「ナザレで受け入れられない」 13:53 イエスはこれらのたとえを語り終えると、そこを去...