日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕節第2主日 新年礼拝
聖書 ヨハネによる福音書1章29~34節
宣教 「この方こそ神の子である」 大三島義孝牧師
招詞 詩編103編1~5節
交読 17 詩65篇
讃美歌 411 21-368 413
司会者 砂塚秀子
奏楽者 高橋みどり
礼拝後、聖歌隊練習が行われます。
次週礼拝
マルコによる福音書7章1~7節 「昔の人の言い伝え」 7:1 ファリサイ派の人々と数人の律法学者たちが、エルサレムから来て、イ...
記事を読む
マルコによる福音書1Ⅰ章15~19節 「神殿から商人を追い出す」 11:15 それから、一行はエルサレムに来た。イエスは神殿の...
マタイによる福音書17章1~13節 「主イエスの姿が変わる」 17:1 六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコブとその兄弟ヨハ...
ヨハネによる福音書7章53節~8勝11節 「わたしもあなたを罪に定めない」 7:53 〔人々はおのおの家へ帰って行った。8:1...
マルコによる福音書5章1~20節 「悪霊につかれたゲラサの人をいやす」 5:1 一行は、湖の向こう岸にあるゲラサ人の地方に着い...
マタイによる福音書18章15~20節 「わたしもその中にいる」 18:15 「兄弟があなたに対して罪を犯したなら、行って二人だ...
マタイによる福音書20章1~16節 「ぶどう園の労働者のたとえ」 20:1 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、...
マルコによる福音書7章24~30節 「シリア・フェニキヤの女の信仰」 7:24 イエスはそこを立ち去って、ティルスの地方に行か...
マルコによる福音書6章1~6節 「ナザレで受け入れられない」 6:1 イエスはそこを去って故郷にお帰りになったが、弟子たちも従...
マルコによる福音書1章21~28節 「汚れた霊を追い出す」 1:21 一行はカファルナウムに着いた。イエスは、安息日に会堂に入...