2021年6月20日(日)聖霊降臨節第5主日 宣教要旨

マタイによる福音書5章21~26節

「腹を立ててはならない」

5:21 「あなたがたも聞いているとおり、昔の人は『殺すな。人を殺した者は裁きを受ける』と命じられている。

5:22 しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。

5:23 だから、あなたが祭壇に供え物を献げようとし、兄弟が自分に反感を持っているのをそこで思い出したなら、5:24 その供え物を祭壇の前に置き、まず行って兄弟と仲直りをし、それから帰って来て、供え物を献げなさい。

5:25 あなたを訴える人と一緒に道を行く場合、途中で早く和解しなさい。さもないと、その人はあなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡し、あなたは牢に投げ込まれるにちがいない。

5:26 はっきり言っておく。最後の一クァドランスを返すまで、決してそこから出ることはできない。」

腹を立ててはならないという主イエスの教えです。

言っておくが、あなたがたの義が、律法学者やファリサイ派の人々の義にまさっていなければ、あなたがたは決して天の国に入ることができない。

このように、人々にまさる義を、主イエスは教えられました。

あなたがたも聞いているとおり、昔の人は、殺すな、人を殺したものは裁きを受けると命じられている。

殺人罪の戒めは、モーセの十戒の第6戒にあります。汝殺すなかれ、戒めを破るものは裁かれるとあります。

殺人罪の戒めは、誰でも無条件に受け入れることのできることでありましょう。

しかし、主イエスは、兄弟に腹を立てるものは誰でも裁きを受けると言われたのです。

人殺しと腹を立てることを、同列に論じる、主イエスの新しい教えは、律法学者やファリサイ人の義にまさる義というのです。

腹を立てることや怒りは、正当性があると思います。正しい怒りはあると思います。

親が子を叱ったりします。若者が、大人の社会の不正にいら立つことがあります。正しい怒り、義憤ということもあると思います。

主イエスの教えを、聖書を読んできた人たちは、兄弟に、信仰の仲間に腹を立てることはありえると考えました。どういう時でも腹を立ててはいけないのではなく、「故なくして」という言葉を加えて読もうとしたことがありました。理由も無く腹を立てる者は裁かれると考えたのです。

しかし、主イエスの言葉は、条件を付けたのではありません。兄弟に腹を立てる者は、誰でも裁きを受けると言ったのです。

順序立てて主イエスの言葉を読んで行きますと、最初は兄弟に腹を立てます。次に、エスカレートして、兄弟にばかという者は、腹を立てたことで、言葉になって罵倒され、最高法院に引き渡されるというのです。

最初、腹を立てて裁かれるのは、地方の裁判所のことです。さらに加えて、言葉で兄弟を罵倒したものは、最高裁判所に上告されるということです。

さらに、愚か者は火の地獄に投げ込まれるというのは、ゲヘナのことです。ゲヘナは、エルサレムのヒンノムの谷で、動物や、罪人の死体が捨てられた場所のことでした。

腹を立てることで、裁きは、だんだんエスカレートしていくのです。 腹を立てることは、最初はたいしたことのないことのようですが、だんだんエスカレートしていって、人を殺すという、実際の行為につながることになりかねないということなのです。

だから、反感を持っている者がいたなら、まず、仲直りをしなさいと主イエスは言われました。

訴える者がいるなら、途中で早く和解しておきなさいと言われました。そうでないと、牢に投げ込まれるかもしれないのです。

主イエスの教え、腹を立ててはならないということは、人を殺すことに匹敵するほど、エスカレートしていくということでしたが、仲直り、和解のすすめは、もうすこし注意して読まなければなりません。

あなたが祭壇に供え物をささげようとして、兄弟が反感を持っているのを思い出したなら、その供え物を祭壇の前に置き、まず行って兄弟と仲直りをし、それから帰って来て、供え物を献げなさい。

次の、あなたを訴える人と一緒に道を行く場合、途中で早く和解しなさい。さもないと、その人はあなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡し、あなたは牢に投げ込まれるにちがいない。

仲直りと和解にも、段階があるのです。

そして、はっきり言っておく。最後の一クァドランスを返すまで、決してそこから出ることはできないと主イエスは言われました。

人と人との関係は、神さまと人との関係でもあります。

最終的に裁くのは神さまです。

和解の最終目標は、神さまにあることをみのがしてはいけません。

律法学者、ファリサイ派の人々にまさる義のことでした。それは、神の国と神の義を求める生き方のことです。

自分の義ではなく、神さまの義を立てるととき、世の中の矛盾は解消するのではないでしょうか。

人間は腹を立てる存在です。そのとおりですので、裁かれてもしかたがありません。火の地獄に投げ込まれるかもしれません。

しかし、赦してください、わたしたちも、兄弟と仲直りしますからと祈ります。主の祈りで、わたしたちの負い目を赦してください。わたしたちも自分に負い目のある人を赦しますからと祈るのです。

神さまの義は、すなわち、御子イエス・キリストを通してあらわされた義です。

十字架の赦しが、そのことをはっきりさせます。わたしたちの代わりに御子が裁かれました。

和解は、人間同士のことだけを考えると、つじつまがあわなくなります。神さまの義が、和解が、立てられているということではないでしょいうか。

神の国と神の義、そのことを求めて生きることが、わたしたちへの、神さまのお考えだと思うのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加