日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
本日は礼拝後に、親睦の日の愛餐会がありました。昼食を共にし、お互いに近況などについて語り合いました。メニューは茄子と豚肉の炒め物、ブロッコリーとしめじのサラダ、海苔入り卵焼き、キュウリの酢の物でした。ご馳走様でした。
愛餐会
マルコによる福音書8章27~30節 「ペトロ、信仰を言い表す」 8:27 イエスは、弟子たちとフィリポ・カイサリア地方の方々...
記事を読む
マルコによる福音書12章18~27節 「復活についての問答」 12:18 復活はないと言っているサドカイ派の人々が、イエスのと...
マタイによる福音書5章17~20節 「人々の義にまさる義」 5:17 「わたしが来たのは律法や預言者を廃止するためだ、と思って...
ルカによる福音書9章18~22節 「ペトロ、信仰を言い表す」 9:18 イエスがひとりで祈っておられたとき、弟子たちは共にいた...
マルコによる福音書8章14~21節 「ヘロデのパン種」 8:14 弟子たちはパンを持って来るのを忘れ、舟の中には一つのパンしか...
マルコによる福音書14章22~26節 「主の晩餐にあずかる」 14:22 一同が食事をしているとき、イエスはパンを取り、賛美...
マタイによる福音書11章25~30節 「わたしのもとに来なさい」 11:25 そのとき、イエスはこう言われた。「天地の主である...
降誕節第3主日・成人の日礼拝・愛餐会 聖書 ヨハネによる福音書1章35~41節 宣教 「最初の弟子たち」 大三島義孝牧師 ...
降誕節第4主日 聖書 ヨハネによる福音書1章43~51節 宣教 「あなたがたは見ることになる」 大三島義孝牧師 招詞 ...
マタイによる福音書12章46~50節 「主イエスの母、兄弟、姉妹」 12:46 イエスがなお群衆に話しておられるとき、その母と...