日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書13章1-9節
宣教 「実のならないいちじくの木」 大三島義孝牧師
招詞 詩篇119篇1-2節
交読 22 詩95篇
讃美歌 20 21-401 358
司会者 齋藤 孝
奏楽者 鵜﨑 庚一
次週礼拝終了後、聖歌隊練習があります。
マタイによる福音書9章35~38節 「群衆に同情する」 9:35 イエスは町や村を残らず回って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝...
記事を読む
マルコによる福音書3章20~30節 「ベルゼブル論争」 3:20 イエスが家に帰られると、群衆がまた集まって来て、一同は食事を...
マタイによる福音書13章24~30節 「毒麦のたとえ」 13:24 イエスは、別のたとえを持ち出して言われた。「天の国は次のよ...
マルコによる福音書3章1~6節 「安息日の主」 3:1 イエスはまた会堂にお入りになった。そこに片手の萎えた人がいた。 ...
ヨハネによる福音書16章25節~33節 「わたしは既に世に勝っている」 大三島義孝牧師 16:25 「わたしはこれらのことを、...
マルコによる福音書4章35~41節 「突風を静める主イエス」 4:35 その日の夕方になって、イエスは、「向こう岸に渡ろう」と...
マタイによる福音書18章21~35節 「仲間を赦さない家来のたとえ」 18:21 そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った...
ヨハネによる福音書6章22節~33節 「主イエスは命のパン」 6:22 その翌日、湖の向こう岸に残っていた群衆は、そこには小舟...
マタイによる福音書6章1~4節 「施しをするときには」 6:1 「見てもらおうとして、人の前で善行をしないように注意しなさい。...
9/1(日)教会学校振起日、聖歌隊練習 9/8(日)女性会例会 (聖書『使徒の働き』を学びます) 、教会学校サマーキャンプ報告会 ...