日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書14章1-6節
宣教 「安息日に水腫の人をいやす」 大三島義孝牧師
招詞 詩篇92篇2-4節
交読 23 詩96篇
讃美歌 22 21-430 332
司会者 高橋 みどり
奏楽者 田中 百合子
礼拝後、女性会例会が行われます。新約聖書「使徒の働き」を学びます。
次週礼拝
マタイによる福音書7章1~6節 「人を裁いてはならない」 7:1 「人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。7...
記事を読む
マルコによる福音書12章28~34節 「最も重要な掟」 12:28 彼らの議論を聞いていた一人の律法学者が進み出、イエスが立派...
ルカによる福音書1章5~25節 「洗礼者ヨハネの誕生、予告される」 1:5 ユダヤの王ヘロデの時代、アビヤ組の祭司にザカリア...
ヨハネによる福音書3章22節~30節 「主イエスと洗礼者ヨハネ」 大三島義孝牧師 3:22 その後、イエスは弟子たちとユダヤ地...
ヨハネによる福音書6章1節~15節 「五千人に食べ物を与える」 6:1 その後、イエスはガリラヤ湖、すなわちティベリアス湖の向...
ヨハネによる福音書6章16節~21節 「湖の上を歩く」 6:16 夕方になったので、弟子たちは湖畔へ下りて行った。6:17 そ...
マルコによる福音書16章1~8節 「復活する」 16:1 安息日が終わると、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、サロメは、イエ...
ルカによる福音書3章15~22節 「メシアを待ち望む」 3:15 民衆はメシアを待ち望んでいて、ヨハネについて、もしかしたら...
ヨハネによる福音書21章1節~14節 「主イエス、七人の弟子に現れる」 大三島義孝牧師 21:1 その後、イエスはティベリアス...
世界宣教の日・世界聖餐日 聖餐式 聖書 ルカによる福音書16章1-13節 宣教 「不正な管理人のたとえ」 大三島義孝牧師 ...