日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書14章1-6節
宣教 「安息日に水腫の人をいやす」 大三島義孝牧師
招詞 詩篇92篇2-4節
交読 23 詩96篇
讃美歌 22 21-430 332
司会者 高橋 みどり
奏楽者 田中 百合子
礼拝後、女性会例会が行われます。新約聖書「使徒の働き」を学びます。
次週礼拝
ルカによる福音書8章4~15節 「種を蒔く人のたとえ」 8:4 大勢の群衆が集まり、方々の町から人々がそばに来たので、イエスは...
記事を読む
マタイによる福音書7章1~6節 「人を裁いてはならない」 7:1 「人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。7...
ルカによる福音書19章28~38節 「エルサレムに迎えられる」 19:28 イエスはこのように話してから、先に立って進み、エル...
マルコによる福音書5章1~20節 「悪霊につかれたゲラサの人をいやす」 5:1 一行は、湖の向こう岸にあるゲラサ人の地方に着い...
マタイによる福音書12章22~32節 「ベルゼブル論争」 12:22 そのとき、悪霊に取りつかれて目が見えず口の利けない人が、...
復活前第1主日・受難節第6主日・棕梠の主日 聖書 ヨハネによる福音書18章28~40節 宣教 「ピラトから尋問される」...
マルコによる福音書2章18~22節 「新しいぶどう酒は新しい革袋に」 2:18 ヨハネの弟子たちとファリサイ派の人々は、断食し...
マルコによる福音書13章28~37節 「目を覚ましていなさい」 13:28 「いちじくの木から教えを学びなさい。枝が柔らかくな...
ルカによる福音書11章14~23節 「ベルゼブル論争」 11:14 イエスは悪霊を追い出しておられたが、それは口を利けなくする...
聖霊降臨節第4主日 聖書 ルカによる福音書8章40-56節 宣教 「安心して行きなさい」 大三島義孝牧師 招詞 詩篇51...