本日は敬老の日愛餐会がありました。デザートには「ハレルヤ饅頭」が振る舞われました。皆さん、いつまでもお元気で。
関連記事
2020年4月12日復活節第1主日・復活日 イースター特別礼拝宣教要旨
ヨハネによる福音書20章1節~10節 「死者の中から復活される」 大三島義孝牧師 20:1 週の初めの日、朝早く、まだ暗いうち...
2021年10月3日(日)聖霊降臨節第20主日 世界聖餐日・世界宣教の日 宣教要旨
マタイによる福音書21章28~32節 「二人の息子のたとえ」 21:28 「ところで、あなたたちはどう思うか。ある人に息子が二...
2021年8月22日(日)聖霊降臨節第14主日 宣教要旨
マタイによる福音書13章44~52節 「天の国のたとえ」 13:44 「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。...
2022年4月3日(日)復活前第2主日・受難節第5主日 宣教要旨
マルコによる福音書10章35~45節 「ヤコブとヨハネの願い」 10:35 ゼベダイの子ヤコブとヨハネが進み出て、イエスに言っ...
2022年4月17日(日)復活節第1主日 復活日 宣教要旨
マルコによる福音書16章1~8節 「復活する」 16:1 安息日が終わると、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、サロメは、イエ...
2020年12月6日(日)降誕前第3主日・待降節第2主日 宣教要旨
マタイによる福音書13章53~58節 「ナザレで受け入れられない」 13:53 イエスはこれらのたとえを語り終えると、そこを去...