日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕前第9主日
聖書 ヨハネによる福音書1章1-14節
宣教「言が肉となった」 大三島義孝牧師
招詞 詩篇103編1-2節
交読 31 詩130篇
讃美歌 56 21-419 226
司会者 松宮武志
奏楽者 高橋みどり
礼拝終了後、教会学校教師会が行われます。
次週礼拝
マルコによる福音書13章3~13節 「終末の徴」 13:3 イエスがオリーブ山で神殿の方を向いて座っておられると、ペトロ、ヤコ...
記事を読む
ヨハネによる福音書6章34節~40節 「主イエスは命のパン」 6:34 そこで、彼らが、「主よ、そのパンをいつもわたしたちにく...
マルコによる福音書10章13~16節 「子供を祝福する」 10:13 イエスに触れていただくために、人々が子供たちを連れて来た...
マルコによる福音書15章33~41節 「この人は神の子だった」 15:33 昼の十二時になると、全地は暗くなり、それが三時まで...
降誕前第4主日・待降節第1主日・アドベントに入る・聖餐式 聖書 ヨハネによる福音書7章25~31節 宣教 「この人はメシアか」...
9:9 イエスはそこをたち、通りがかりに、マタイという人が収税所に座っているのを見かけて、「わたしに従いなさい」と言われた。彼は立ち上がっ...
マタイによる福音書5章17~20節 「人々の義にまさる義」 5:17 「わたしが来たのは律法や預言者を廃止するためだ、と思って...
マルコによる福音書2章13~17節 「レビを弟子にする」 2:13 イエスは、再び湖のほとりに出て行かれた。群衆が皆そばに集ま...
マタイによる福音書10章5~15節 「十二人を派遣する」 10:5 イエスはこの十二人を派遣するにあたり、次のように命じられた...
降誕節第5主日 聖書 ヨハネによる福音書2章1~12節 宣教 「カナでの婚礼」 大三島義孝牧師 招詞 詩編19編2~5節...