2022年12月25日(日)降誕節第1主日 降誕日 クリスマス特別礼拝 宣教要旨

ルカによる福音書2章8~14節

「天のクリスマス」

2:8 その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。

2:9 すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。

2:10 天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。2:11 今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。

2:12 あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」

2:13 すると、突然、この天使に天の大軍が加わり、神を賛美して言った。2:14 「いと高きところには栄光、神にあれ、/地には平和、御心に適う人にあれ。

ユダヤのベツレヘムに生まれた幼児主イエスを、羊飼いたちが知りました。天使が、救主の誕生を知らせました。そして、天の大群が加わり、神さまを賛美しました。

ここには、非常に不思議なことが書かれています。

羊飼いたちが野宿をしているところに、主の栄光が周りを照らします。神さまの光が輝いたのです。

まるでスポットライトが羊飼いたちのところを照らしたかのようです。天からの光が、天の光源が、光が地に射したのです。

天の大群が、天が鳴りどよむように、天が響いたのです。天が動いたのです。

これが、ルカによる福音書の、クリスマスの証言です。

わたしたちは、クリスマスとはどういうことだろうかと考えます。わたしたちのために、神の子主イエスが生まれたと考えます。この地上に、神さまが、神さまの子が人となられて来てくださったと考えます。

神の子が、わたしたちの罪のために、十字架に死なれるために来られたと考えます。

そんなふうに考えているのですが、さらに、わたしたちというより、何よりも、この自分のために、罪人を救うために、神の子が来られたと考えるのです。

クリスマスは誰のためのものなのでしょうか。わたしたちのため、自分のため、人間のため、罪におちた人が救われるためにと、そういうふうに考えていいわけなのです。

しかし、クリスマスは、人間のためのクリスマスであって、神さまのためであったというようには、あまり、世間の人は考えたりしなかったのです。

ルカによる福音書のクリスマスのお話の中心が、今日読んでいただいたところです。

天が光りました。天の大群が賛美しました。

クリスマス、すなわち御子のお誕生を、神さまが喜んだ、天が喜んだと書いてあるのです。

クリスマスは人間のためのものであり、また神さまのための出来事でもありました。あるいは、このことは、同じことであるかもしれません。クリスマスを、神さまが誰よりも喜んだことに目を止めたいのです。

天使と天の大群の賛美の箇所です。いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ。

いろいろな翻訳のできるところであり、解釈がいろいろとあるところです。

栄光は神にありますように、地には平和が御心に適う人にありますように。いと高きところには栄光が神さまにありますように、地では御心に適う人に平和がありますように。

いずれにしても、神さまに栄光、光があって、地に、あるいは人々に、その平和が、平安がありますようにということです。

この世のクリスマスは非常ににぎやかです。教会も、にぎやかで、楽しくクリスマスを喜びます。

クリスマスは誰のためだったのでしょうか。神さまのためでもなかったのでしょうか。天が非常に喜んだのです。

ある先生が、クリスマスの出来事をたとえました。神さまは、宇宙ロケットに乗って、地球を見ながら回っています。

地球には争いがあります、戦争といって、国と国が争ったり、人と人が憎み合い、悲しいことが起きています。

その様子を、宇宙ロケットから見ている神さまは、そのことで心を痛めていました。

そこで、神さまは、ご自分の独り子を地球に遣わし、その子を十字架につけて、罪ある人々を助け出そうとされました。

クリスマスは、そういう出来事ではなかったのではないでしょうか。地に平和が、平安がもたらされたのです。

そのことを、宇宙ロケットに乗って、地球を見ている神さまが、天が光輝くように、鳴りどよむように喜ばれたのです。

この世の中は、悩みや苦しみ、悲しみがなくなりません。

インドのある国の話です。

ひとりの婦人が、子どもをなくして、悲しくてしようがありません。どうしたら良いだろうかと、導師を訪ねました。子どもが死んで、悲しくてしようがありません。どうすれば悲しみがいやされるのでしょうかと。

導師は、子どもが死んで悲しくてしようがない婦人に言いました。それでは、あなたは毎日、この国にある家を、毎日、一軒一軒訪ねてみるのがいいだろう。

毎日、よその家を訪ね歩くのはどういうことだろうかと思いつつ、婦人は、毎日、一軒ずつ人の家を訪ね歩きました。

一年、365日、365軒訪ねました。すると、あることがわかったのです。どの家にも悲しみがあることを。家族をなくした家、病気や争い、家族の中でも内輪もめがあることなどです。

そうやって、家々を回るうちに、二年、三年とたつうちに、婦人は、子どもが死んで悲しくてしようがなかった自分が、次第に自分が慰められ、逆に、訪ねる家々の悲しみを慰める立場になっていったというのです。

どこの家にも悲しみがあります。

神さまは、天から人の様子を見ていて、御子を遣わして、わたしたちを救い出そうとされたのです。

クリスマスは、天にそのことで喜びがあった話なのです。

読みませんでした。ルカによる福音書15章、見失った羊のたとえです。

100匹の羊を持っている人がいました。1匹が迷ってしまいました。その人は、99匹を野原に残して、見失った1匹を探し回らないだろうか。

1匹の失われた羊の話です。文脈は、罪人を探し出す、神さまのご熱心の話です。

見つかったらみんなで喜ぶであろう。最後にこう書いてあります。悔い改めるひとりの罪人のあるところ、大きな喜びが天にある。また、天が喜ぶと書いてあるのです。

地上の喜びは、正しい人の喜びです。御心に適う人の喜びです。しかし、それにまさる喜びが天にあるのです。

ひとりの人が悔い改める、救われる喜びがあります。そして、地上の喜びにまさる喜びが天にあるのです。神さまが喜んでいるのです。

地上のクリスマスはにぎやかだと言いました。多くの人が御子のお誕生を祝います。

デパートなどのクリスマスツリーも、大きなものが飾られ、イルミネーションが、あちこちで光輝きます。

教会のクリスマスもにぎやかです。御言葉を聞いて、礼拝をもって、クリスマスを祝います。明るい、光輝くクリスマスです。

ルカによる福音書のクリスマスは、それにまさる喜びが、光が、賛美が天にあると書いているのです。

神さまが、わたしたち罪人を探し出だそうとされ、救おうとされ、ご自分の御子を世に遣わされました。そして、御子を十字架につけて、世を贖ってくださいました。

そのことを、わたしたちは地上で喜びます。そして、地球上のイルミネーションの光輝きにまさる、大きな喜びが天にあるのです。

天の光を、わたしたちは反射して、こだまのように映し返すのです。

天にクリスマスの大きな喜びがあります。

クリスマスの喜びは、地上の、人のためのものです。そして、天にクリスマスの喜びがあります。今日は、天に目をあげて、クリスマスを喜び祝いたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加