日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕前第1主日・待降節第4主日・クリスマス特別礼拝・愛餐会
聖書 ヨハネによる福音書1章1~5節
宣教 「初めに言(ことば)があった」 大三島義孝牧師
招詞 詩編113編1~3節
交読 36 イザヤ書11章
讃美歌 102 112
司会者 齋藤孝
奏楽者 田中百合子
礼拝後、クリスマス愛餐会が行われます。
12月24日(火)午後7時より、クリスマス燭火礼拝が行われます。
次週礼拝
マルコによる福音書4章21~25節 「ともし火と秤のたとえ」 4:21 また、イエスは言われた。「ともし火を持って来るのは、升...
記事を読む
マルコによる福音書10章13~16節 「子供を祝福する」 10:13 イエスに触れていただくために、人々が子供たちを連れて来た...
マタイによる福音書4章1~11節 「主イエス、誘惑を受ける」 4:1 さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて...
聖書 ルカによる福音書10章25-37節 宣教 「善いサマリア人」 招詞 詩篇121篇1-2節 交読 19 詩84篇 ...
降誕節第1主日・2019年最終礼拝 聖書 ヨハネによる福音書4章16~26節 宣教 「まことの礼拝」 大三島義孝牧師 招...
マルコによる福音書9章33~37節 「いちばん偉い者」 9:33 一行はカファルナウムに来た。家に着いてから、イエスは弟子たち...
マルコによる福音書2章13~17節 「レビを弟子にする」 2:13 イエスは、再び湖のほとりに出て行かれた。群衆が皆そばに集ま...
ヨハネによる福音書21章1節~14節 「主イエス、七人の弟子に現れる」 大三島義孝牧師 21:1 その後、イエスはティベリアス...
マタイによる福音書20章1~16節 「ぶどう園の労働者のたとえ」 20:1 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、...
ルカによる福音書9章28~36節 「主イエスの姿が変わる」 9:28 この話をしてから八日ほどたったとき、イエスは、ペトロ、ヨ...