日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
降誕節第3主日・成人の日礼拝・愛餐会
聖書 ヨハネによる福音書1章35~41節
宣教 「最初の弟子たち」 大三島義孝牧師
招詞 詩編34編2~4節
交読 17 詩65篇
讃美歌 445 21-549 448
司会者 齋藤孝
奏楽者 田中百合子
付属幼稚園 1月8日(水)、第三学期始園日です、次週1月12日(日)礼拝後、成人の日愛餐会が行われます。
ヨハネによる福音書7章37節~39節 「生きた水の流れ」 大三島義孝牧師 7:37 祭りが最も盛大に祝われる終わりの日に、イエ...
記事を読む
ヨハネによる福音書12章1~8節 「ベタニアで香油を注がれる」 12:1 過越祭の六日前に、イエスはベタニアに行かれた。そこに...
教会員各位 イエス・キリストの受難をおぼえ、復活の喜びへ向かっているこのとき、政府より「緊急事態宣言」が出されました。新型コロナウイ...
マタイによる福音書8章5~13節 「百人隊長の僕のいやし」 8:5 さて、イエスがカファルナウムに入られると、一人の百人隊長が...
ヨハネによる福音書8章12~20節 「主イエスは世の光」 8:12 イエスは再び言われた。「わたしは世の光である。わたしに従う...
マタイによる福音書18章21~35節 「仲間を赦さない家来のたとえ」 18:21 そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った...
ルカによる福音書16章1節~13節 「不正な管理人のたとえ」 16:1 イエスは、弟子たちにも次のように言われた。「ある金持ち...
ヨハネによる福音書7章25節~31節 「この人はメシアか」 7:25 さて、エルサレムの人々の中には次のように言う者たちがいた...
マルコによる福音書14章32~42節 「ゲツセマネで祈る」 14:32 一同がゲツセマネという所に来ると、イエスは弟子たちに、...
マタイによる福音書16章13~20節 「ペトロ、信仰を言い表す」 16:13 イエスは、フィリポ・カイサリア地方に行ったとき、...