日本基督教団 碑文谷教会
United Church of Christ in Japan, Himonya Church
宣教要旨
聖書 ルカによる福音書8章1-3節
宣教 「婦人たち、奉仕する」
招詞 詩篇19篇2-5節
交読 18詩67篇
讃美歌 12 21-345 391
司会者 金子健太郎
奏楽者 高橋みどり
礼拝終了後、女性会例会が行われます。「使徒の働き」から学びます。
次週礼拝
マタイによる福音書5章38~48節 「左の頬をも向けなさい」 5:38 「あなたがたも聞いているとおり、『目には目を、歯には歯...
記事を読む
マタイによる福音書18章21~35節 「仲間を赦さない家来のたとえ」 18:21 そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った...
マタイによる福音書5章17~20節 「人々の義にまさる義」 5:17 「わたしが来たのは律法や預言者を廃止するためだ、と思って...
降誕節第8主日 聖書 ヨハネによる福音書5章1~18節 宣教 「ベトザタの池で病人をいやす」 大三島義孝牧師 招...
マタイによる福音書24章36~44節 「目を覚ましていなさい」 24:36 「その日、その時は、だれも知らない。天使たちも子も...
ルカによる福音書16章1節~13節 「不正な管理人のたとえ」 16:1 イエスは、弟子たちにも次のように言われた。「ある金持ち...
マタイによる福音書20章1~16節 「ぶどう園の労働者のたとえ」 20:1 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、...
マルコによる福音書3章20~30節 「ベルゼブル論争」 3:20 イエスが家に帰られると、群衆がまた集まって来て、一同は食事を...
マルコによる福音書6章1~6節 「ナザレで受け入れられない」 6:1 イエスはそこを去って故郷にお帰りになったが、弟子たちも従...
聖霊降臨節第8主日 聖書 ルカによる福音書7章35-50節 宣教 「罪深い女を赦す」 大三島義孝牧師 招詞...